研究プロジェクト「出産・育児体験ディスコースに見る女性の意識と社会・文化環境:日英米比較研究」 - 研究者情報

 
maintitle.png

2010-2013 科学研究費挑戦的萌芽22653060(代表:秦かおり)

Member: 井出里咲子(筑波大学)岡本多香子(日本女子大学)秦かおり(立教大学)


HOME > 研究者情報

研究者情報

井出里咲子(筑波大学)

氏名

井出 里咲子(イデ リサコ)

IDE Risako

所属

筑波大学 人文社会科学研究科

人文社会科学研究科 現代語・現代文化専攻 准教授

研究分野・キーワード

言語人類学、ことばの民族誌、社会言語学

出身大学院

テキサス大学オースティン校 博士( 人類学科 言語人類学) 1998 (修了) アメリカ合衆国

取得学位

博士号 (論文) テキサス大学オースティン校 文化人類学・民俗学

所属学会・委員会

社会言語科学会(国内)

国際語用論学会(IPrA)(国外)

アメリカ人類学学会(AAA)(国外)

論文・著書

Aisatsu In G. Senft, J. Ostman, and J. Verschueren eds.
Culture and Language Use(2009)
出版社:Amsterdam: John Benjamins Publications

「2ちゃんねるのことばとコミュニティ感覚:カキコミの作法が創る一体感をめぐって」『メディアとことば第四巻:現在を読み解くメソドロジー』(2009)
出版社:ひつじ書房

「スモールトーク」『開放系言語学への招待―文化・認知・コミュニケーション』(2008)
出版社:慶應義塾大学出版会

「危機言語とサステイナビリティ―ミュージーランドのマオリ語復興が示す方向」『サステイナブルな社会を目指して』(2008)
出版社:春風社

「スモールトークとあいさつ―会話の潤滑油を超えて」『講座社会言語科学第一巻:異文化とコミュニケーション』(2005)
出版社:ひつじ書房

岡本多香子(日本女子大学)

氏名

岡本 多香子(オカモト タカコ)

OKAMOTO Takako

所属

日本女子大学 非常勤

研究分野・キーワード

社会言語学

出身大学院

XXXXX

取得学位

XXXXX

所属学会・委員会

社会言語科学会

International Pragmatics Association

論文・著書

An Inestigation of the Supportive Giving/Receiving Verbs (SGR Verbs) tekureru/temorau in the Narratives of Japanese Women Who Experienced Childbirth and Childcare : The Direct and Indirect Indexicality of the SGR Verbs(日本女子大学英米文学研究 43, [79]-101, 2008-03)

秦かおり(立教大学)

氏名

秦 かおり(ハタ カオリ)

HATA Kaori

所属

立教大学ランゲージ・センター 教育講師

研究分野・キーワード

コミュニケーション、メディア、社会言語学

出身大学院

ロンドン大学ゴールドスミス校  メディア・コミュニケーション研究科  メディア・コミュニケーション研究科 (Media and Communications)博士課程、2005年12月、中退、グレートブリテンおよび北部アイルランド連合王国(英国)

取得学位

修士(コミュニケーション・文化・社会) (MA in Communication, Culture and Society) 、 人文学および社会学(Other)、ロンドン大学(大英帝国)(University of London (United Kingdom))、課程、2001年09月

修士(文学)、社会言語学(Sociolinguistics)、日本女子大学(Japan Women's University)、課程、1996年03月

所属学会・委員会

社会言語科学会、1998年1月~ 継続中、 日本国

国際語用論学会、1999年4月~ 継続中、 日本国

International Pragmatics Association, 1999.04- , JAPAN

日本マス・コミュニケーション学会、2001年11月~ 継続中、日本国

日本社会学会、2001年11月~ 継続中、日本国

論文・著書

「英国在住の日本人女性にみる規範意識の表出と言語使用:インタビューによる日英比較調査をもとに」2011年1月『立教大学ランゲージ・センター紀要』第25号